花粉症の世界


R5.4.15令和5年度の花粉

 昨年の花粉は下のグラフのように5月の頭で収束を迎えた。

 今年度は、桜の開花も花粉の飛び始めも早かったので、下のグラフのようになっており、花粉収束も早いのではないかと期待している。

 昨年と同様の飲み薬でひどい症状はでていないので助かっている。多少多めにもらっているので、調整しながら、来年の花粉飛散に備えようと思う。そうそう、今年は途中から鼻うがいなることをやっている。これもいい調子だ。花粉の飛散データは、ウェザーニューズによる近くのポールンロボデータを利用させてもらっている。


R4.4.20今年の花粉は大丈夫

 エピナスチン塩酸塩錠のお陰で酷いことなく、時々のムズムズで済んでいる。有難い。

 ところで、weathernewsでは「ポールンロボによる観測・解析 花粉飛散数データの無料ダウンロード」というサイトがあって、全国の花粉飛散情報がCSV形式でダウンロードできる。初めのうちは、PCでせっせとデータをダウンロードしてエクセルで処理していた。下のグラフが岡山市東区のそれ。

 ヒノキの花粉だろうけど、なかなか不規則だ(^^;) ただ、詳しく見ると、午前8時ころまでは飛散が少ない。活動するなら、朝8時ころまでということだ。

 別のページで他地域との比較をするが、県北よりも県南の地域の飛散量が多いのが不思議だ。花粉はどこから飛んでくるのだろうか?

 ともあれ、しばらくは花粉の飛散に要注意ということだ。


R4.3.25今年の花粉は

 実は、昨年2021年の12月中旬ごろに、強風が吹き荒れる畑でジャガイモ堀をしました。翌日、鼻や目がゴロゴロして花粉症症状に。医者に行きました。12月に花粉症? ネットで検索してみると、結構ヒットしました。寒さの中で暖かい日が続くと、杉も間違えて花粉を飛ばすことがあるらしい。

 懲りた私は、2/9に医者に行ってエピナスチン塩酸塩錠を80日分処方してもらって飲んでます。花粉が飛び交っているようだけれど、今のところ、そんなにひどくはない(^^) 4月末まで頑張るぞ!


R3.3.12花粉については記録しておこうかと2

 薬のお陰か最初の炎症期以降は小安状態が続いていた。しかし、おとといあたりから、目がゴロゴロしてきた。一応花粉症対応の市販目薬は点眼しているけれど。ニュースの気象予報によると、そろそろスギが終わって、ヒノキの時期らしい。ヒノキは桜が開花するころに花粉を放出しだし、桜が満開の頃に花粉のピークになるらしい。

 今年は、暖かくなるのが早かったので、スギやヒノキの花粉も前倒しになっているらしい。

 今年も例年以上に暑いのか? (^^;)

R3.2.17花粉については記録しておこうかと

 今年の花粉は2月15日(月)に始まったようだ。日曜日の雨が月曜朝にはおさまったので、いつものように散歩に出て浴びたらしい。花粉ではなく、散った花粉が雨で破裂して中身のアレルゲンが大気中に飛散したのではないかと思う。

 透明な鼻水と上気道あたりの腫れと痛み、痰の絡みが一気に出てしまった。火曜は家でおとなしくしていたので一旦和らいだので、今日医者に行って薬をもらってきた。エピナスチン塩酸塩錠とフルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液を2カ月分もらってきた。効き目はどうだろうか。


H22.4.29恐ろしいことだが,ヒノキ花粉?にやられている!

 スギ花粉が終わる頃なのだが,中頃から鼻がむず痒くなっている。同時に眼もゴロゴロ感が強い。ヒノキ花粉だろうか。高をくくっているとひどいことになりそうだ。買っておいたNoseMintが役に立っている。

H22.4.4今年の花粉は少ない!

 多少眼がゴロゴロすることはあったが,多少喉を腫らした程度で,今年のスギ花粉は終わりそうだ。とはいえ,敢えて県北の杉林に突入する無鉄砲さは持ち合わせていない。ヒノキ花粉の程度を確認して,釣りは4月の下旬だな。

 ともあれ,今年は眼球洗浄用具を2ペア購入したのに,ほとんど使っていない。アイカップは来年に撮っておくことが出来るが,溶液自体は捨てねばならないね。有り難かったとは思うが....

H22.3.14記録をのんびりしていた2

今年の花粉症が出始めたのは2月25日頃だ。花粉グラフを見てみると確かにその頃にピークがあった。その後,花粉は飛ばなかったようで,今のところ目立った症状は出ていない。銀のアルガードとアイウォッシャーは2種類購入した。それだけで,当分は大丈夫だ。


H21.3.19記録をのんびりしていた

5月3日 5月連休に入って,ようやく花粉症とは離れられた。結局,ここまで季節が進まないとダメだということだ。

4月25日 この期間,2回も県北に行って花粉を浴びたからか,いっこうに症状はおさまらない。ひどくはないが,鼻水や目の痒み喉奥のヒリヒリ感が継続して鬱陶しい。ヒノキの花粉も終わっているはずなのに。

4月12日 症状がおさまってきたと思ったら,またひどくなってきた。ヒノキ花粉にも反応するようになったらしい。つい渓流の様子が気になったので県北に行ったら,花粉の中に進入したわけで,症状はひどくなった。当分改善はない。

4月4日 症状がおさまってきた。天気予報では,花粉の飛来を告げてはいるが,ヒノキ花粉だろうから問題はない。それでも,スギの枝先には未だ雌花が付いているものもあるので注意はしなければならない。

3月15日の週がピークのようだ。このころに花粉もピークだったようで,あとはどんどん少なくなってくるようだ。もちろん,県北の膨大な杉林から花粉は吹き込んでくるから,なかなか少なくはならないだろうが。

3月8日の週から目や鼻の症状が出てきた。

3月1日の週になってようやくアイケアの道具をそろえた。

2月8日の週から目がゴロゴロしてきた。


H20.4.27

 今年は大分良いのだが,白目に突然出血があったり(別の病気?)鼻のムズムズした感じはずっと続いている。昨日は県北で釣りをしたので,恐らく花粉を浴びたのだろう,喉奥がヒリヒリする。喉ぬーるスプレーで黙らせていたが,続くので花粉用のあめ玉で抑えることにした。もうしばらくは花粉症,続く。

 さきほどいつものサイトで確認したところ,2月末に始まった杉花粉は3月末には収まっていた。けれど,未だにヒノキ花粉は若干ではあるが舞っているようだ。そろそろ終わりそうだけど。後は,部屋や車の中あちこちに溜まっている残存花粉がどうにかして取り除く必要がある。

H20.4.5

 ここんところは野外に出ることが出来ないためか,症状は平衡状態だ。多少目の痒みがあり,喉奥がヒリヒリする。その都度,メントール系キャンディーで誤魔化している。もう少しの辛抱だ。もしかするとアレルゲンに対する過敏反応が弱まっているのかもしれない。

H20.3.20

 少々高めのglicoのはなのど飴を舐めて1週間が経つ。舐めているときは良いが,しばらくすると相変わらず目と鼻がむず痒い。花粉の飛散状況だが,玉野市の測定所によれば,3月10日に232.7個/平方センチのピークを記録している。昨年の始まりが2/15位からで,3/5頃にピークがあって後は収まっている。今年は3/1からになっているので遅いようだ。まだまだ続くのだろう。

 となると,檜花粉も遅くなるのかな? HPによれば,昨年の檜花粉は3/28から始まり,4/5頃に180個/平方センチほどのピークがあり,4/26頃に終わっているようだ。先は長い。

H20.3.12鼻に来た

 ここ2週間は目がゴロゴロするだけだったが,とうとう鼻に来た。かゆみがひどい。昨年の!GELを使っている。鼻をかめば鼻血がでる。目もかゆみが出てきた。

 今のところ目薬と点鼻GELだけだ。のどがやられる前に飴を入手しなければならない。


H20.2.10目がゴロゴロする

 先週の土曜日から目がゴロゴロし出した。花粉が飛んでいるらしい。昨年使った目薬があったので自己責任で使っている。有効期限は過ぎているんだろうなあ。

 実は,予兆はあった。先週の日曜日に右の白目に出血が見られたのだ。何か大きな病気かな? という不安はあったが,ネットで調べてみると大したことではないらしい。となると,花粉のせいか? その後,目がゴロゴロしたのだ。鼻も少し腫れてきた。また,季節が巡ってきた。


H19.3.18何かおかしい

 先週は気温が低かったためか花粉による炎症はほぼなかった。そこで,花粉測定サイトで岡山県玉野市の状況を調べてみると,3/4には昨年以上の飛散があったようだが,終息したようなグラフになっていた。

 昨年は2/21〜3/29くらいの5週間だった。最高ピークが150個/平方センチメートル。それに対して,今年は2/7と早くに始まり,3/12には終わった感じのグラフだ。しかし,3/4くらいに230個/平方センチメートルの極大値があった。この傾向は,兵庫や広島でも同じだった。

 今後また飛散するかも知れないが,5週間ということを願えば,3/14には終わってしまったはずだ。嬉しい!

 もっとも,昨年の記録では,その後もまだまだ続いていたから,予断は許さない。


H19.3.2対策をまずった!

 初めのうちは大したことはなかった。しかし,中国山地を縦断することがあって,花粉対策を怠ったものだから,目的地に着いてから症状が悪化した。

 車の中に花粉を舞い込ませて,炎症が起きた。帰りには閉じていたので,その後は事なきを得た。

 昨年購入していた,鼻の穴の中に直接塗り込むメントール入りのジェルを探し出して使用した。AL用の目薬と一緒に使ってなかなか良い。


H19.2.14始まった!

 いろいろな花粉情報サイトを見ると,2月9日あたりに始まったようだ(中国・四国地方)。暖かい分,早く始まったのだろう。終息は,杉ヒノキとも4月末という事だった。さらに,昨年よりは少ないらしく,60%〜80%というデータを見た。海辺の職場から比べれば,杉の多い山間地に来たので,簡単には済まないだろうが,今年も薬は飲まないことにしよう。


H19.1.19そろそろ始まる

 今年は暖冬なので,花粉の飛び出しが早いのではないかと思う。正月にどこかでスギの先端に雄花が咲いているのを見たような気がする。昨年の夏の暑さは大したことはなかったので,量的には多くないとは思う。

 そう思っていたら,TVでもそのようなことを放送していたらしい。

 そこで,早速高価な目薬を購入した。けれども,花粉症対策用の飴が全く売っていない。コンビニさん,早く対応してくれ!


H18.5.14ようやく終了

 3月末の段階で,すでに花粉は飛び交っていなかったのだが(玉野市),おそらく部屋の中に花粉が溜まっていて,それが4月になっても人が通るたびに部屋中に舞ってしまったのだろう。板の間なら問題はないのだが,カーペットだといくら掃除をしても花粉は取りきれないのだろう。

 いずれにしても,今年は終わった。大変な年であった。

H18.4.8大変だ! 環境変化で悪化!

 3月中は問題がなかったので,今年も花粉は終わりだなあ〜と思っていた。スギが終わり,ヒノキに移ってきたという報道もあったからだ。

 ところが,山間地に転勤になったとたん,症状が現れてきた。そして,それはとあることで爆発的に悪化したのだ。
 カーペットを敷き詰めた部屋で会議をしていたところ,咳が出て止まらなくなった。その前に,目や鼻がムズムズはしていた。花粉症の発症だ! それ以来,喉・鼻奧がヒリヒリしている。

 まだまだ,花粉症は終わらない。


H18.3.21今のところ 楽

 注意していること → よく晴れた日には,車の換気をしない。外の空気を取り入れないで循環させること。窓ガラスの内側に結露が生じるんですが,そういう時にはエアコンで処理。雨が降った日には,花粉が入ってこないだろうので,換気する。

 従って,今のところ 楽。

 問題は,洗濯物。女房は杉花粉症ではないので,気軽に選択して外に干し,取り入れるため,花粉が大量に洗濯物とともに家に入ってくる。気のせいかもしれないが,症状が出る。それでも,今のところ大したことはない。4月半ばまで,頑張らねば。


H18.2.26うっかりしていたが,始まっていたようだ

 数日前から,目がゴロゴロするなあ〜 と思っていたら,花粉の季節になっていた。そこで,女房が飴と甜茶を買ってきてくれていた。今日,目薬を購入。早速試してみた。明日の通勤から,メガネで防御しよう。

 今年は少ないというものの,昨年溜まった抗体がたっぷりあるのだろうから,油断はできない。この抗体って少しずつは無くなってくれるのだろうか?


H17.5.8いよいよお終い

 先週にはほぼ終息していたんだけど,5/3に釣りに行って,杉林の中に入ってしまったことが原因で喉鼻周りがひどいことになった。今回も釣りに行ったけれど,なんにもならなかったので,今日で花粉終了!! 宣言します。

 今年は,昨年夏の猛暑がたたって,平年の30倍の花粉があったということです。30倍の花粉は時空間4次元に広がるのだろうから,30の1/4乗となり,体に浴びることになるのは2.34倍だろうかな? もちろんグスグス期間は2.34倍ということで。体感的にもそんな感じです。今年の夏も暑くなりそうということなので,来年の春には今回以上の防御を考えなくては。

 では,また来年まで。


H17.4.10先は長い

 花粉に晒される期間が長いのが原因だろうか,喉の腫れがピークに達していた6日あたりに風邪をひいた状態になり発熱してしまった。置き薬とドリンクで汗を出し,一晩で回復したのは幸いだった。
 その後も目と鼻がムズムズしている。花粉は多いのだけれど,すでに杉花粉は少なくなり,檜の花粉が増えているということだろう。暖かいし,天気もいいので渓流に出ようかとも思ったが,明日は大切なことがあるので,止めておいた。声が出なくなっては困るから。来週土日までにはどうにか花粉症の症状はおさまるかな?


H17.4.1まだまだ治まらない

 2回目のピーク(昨年最大値の3倍)が19〜21日の3日間続いた。この後に,苦痛の日々が続いた。そして,3回目のピークが29日にもあり,数日前から苦痛だ。今年はやはり続くなあ。


H17.3.15寒いと痒くならない

 玉野観測所の結果を見ると,10日には昨年最大値の5倍ほどになっていた! だから11日は痒くなったんだな。その後の土日は痒みは引き続いたが,14日急激に冷え込んだため,ほぼおさまった。まだ,あと1回くらいはピークがありそうだ。


H17.3.11目と鼻が絶不調!!

 昨日あたりから,朝起きると目は真っ赤だし,すぐに目薬で復活,鼻はむず痒くなっている。玉野観測所の記録で見てみると,7日の記録が昨年の最大値に到達し,8日の記録はなんと3倍近くに増大している。さすがに噂だけのことはある。今後の記録を見るのが楽しみだ???

 昨年購入の鼻洗浄液が残っていたので活躍している。3月末まで続くんだろうな。今日は,午後から雨になったのでとてもラッキー。マスクも着けるかな? でも,怪しいよな。


H17.3.6そろそろ目がゴロゴロ

 ネットで近くの観測所(玉野)を調べたら数日前にそろそろ観測されていたと思う。今日あたりは一気に増えたのではないかと思う。風が南風で暖かいし。これで,西や北風になったら爆発的に増加するのではないかと思う。メガネとマスクをして対処するかな。医者には行っていないので,民間療法で我慢するしかない。大丈夫かな?

 最近のTV番組特集によると,腸の調子を整えるのがいいという話だ。まあ,体の異常反応を抑えればいいのだから,ストレス貯めず,体調を整えるのがいいのだろう。「無」の境地にでも入れということか?!


H17.2.11私はまだ大丈夫?!

 ちまたでは,症状が出ている人もいるけれど,私はまだ大丈夫のようだ。目がゴロゴロしたこともあったので新しい目薬やハッカ飴を買ったが,その後症状はない。もっとも,明日の休みに県北の山に雪遊びに行くので,来週大変な症状が出るかもしれない。


H17.1.28今年の花粉は凄いらしい

 昨年の暑い夏を反映して杉花粉のとんでもない発散量が予想されています。昨年暮れからぼちぼち飛散していたらしいのですが,目だった兆候は現れていません。近くの玉野観測所では,横ばい状態が続いています。昨年は,2月の中旬くらいから増えてきました。今年はどうなることでしょう。

 とりあえず,花粉用の目薬は買ってきました。2月に入ったら,対策グッズを揃えようと思います。


H16.4.13花粉は終わった

 噂通り,今年の花粉は少なかった。あまり症状はなかった。幸い! 「少なくてさみしい!」 なんて記事があったけれど,とんでもないですよ。ない方がいい。先週の月曜くらいに,喉ヒリヒリ,鼻ズルズルだったので,「なんと! 檜花粉か?」と思ったけれど,単なる風邪でした。これで,今年の花粉も終了でございます。感謝!


H16.3.18多少,症状が出ている

 昨日は,自分ではそうでもなかったものの,周囲の人たちは「花粉が飛んでいる」と騒いでいました。確かに,晩はひどい症状が出ました。といっても,昔ほどではないので,きっと身体の細胞が古びているんでしょう。

 先日TVで,「花粉症状を速効で和らげるお茶」を検証していました。結果,ペパーミントティーが一番ということでした。早速,あちこち廻ってお茶専門店で10袋をゲット。後日プロフーズという店で探しましたが,売り切れ。そこで,昨晩前に買ったお茶屋さんで残っていた5袋を完買。効き目はあるんだか無いんだか?でも,症状は出ませんし,治まります。もう一人の自分で「飲まない」を対照実験しなければいけないんでしょうが,とりあえず利いているようです。

 以前は庭に雑草のようにはびこっていたペパーミントですが,駐車場にしてしまったので,全滅です。再度植えようと思います。そして,お茶にして販売するかな?


H16.3.12ちょっと真っ盛り

 先週1週間(3/1〜3/6)は目がゴロゴロだった。それからしばらくは何ともなかったが,昨日(3/11)にシラカシの剪定をやって,一気にきてしまった。目は痒いし,鼻はズルズル。くしゃみはたくさん。卒業式が近いのにまずいことをしてしまった。今日は,それに加え喉の奥,鼻の奥あたりがヒリヒリしている。それでも,例年よりは楽かな。

 近くの玉野市の観測所では,飛散開始日が2/20。多くなってきたのが2/26頃で,それからだんだん減ってきたのだが,3/10にグーンと多くなってきた。と,グラフになっていた。


H16.2.24怪しい兆候

 昨日あたりから,目がゴロゴロしてきた。くしゃみも出てきたし,いよいよ始まるのかな。今朝のニュースでは,岡山県は南北ともにやや多いという予報になっていた。


H16.2.13−−−−−−−>>そろそろ始まる花粉の季節

 近くにある玉野の観測所では,まだ杉花粉の飛来日とはなっていない。昨年は2/10だったようだが,今年は昨夏が暑くなかったために飛散量が少ないらしい。しかし,だからといって対策を怠ると,次のシーズンにひどい目に遭うらしい。

 とは云っても,敏感な人はすでに涙目・鼻づまりで悲惨なことになっている。私はまだまだ大丈夫だ。この土曜日にでも耳鼻科に行っておくかな。

準備するもの

  1. アレジオン・・・・・・・・・・今年は止めてみるか
  2. 甜茶エキスの錠剤・・・・・・・朝飲む
  3. アレルギー用の目薬・・・・・・適宜
  4. メントール入りの喉スプレー・・ヒリヒリした時
  5. メントール入りの喉飴・・・・・予防に時々
  6. 花粉用メガネ・・・・・・・・・外出時
こんなものだったかな?

コカ・コーラ社の「春のミント習慣」というミントポリフェノール入りの紅茶をいただいた。喉がすっきりしていい。ペパーミントを噛めばいいんだろうか? 皮膚や粘膜の健康維持にいいというナイアシンが入っているそうだ。


H15.4.20−−−−−−−>>大分良くなってきた

 前回の記載の通り,アレジオンを飲み出してからは症状は改善しました。それで,更新がなかったわけです。もちろん,全く症状が出なかったわけではありません。目をこすることなく,鼻水がつつっーと降りてくることもなく,我慢できるほどになってきたということです。

 ただここしばらくはアレジオンが切れてしまったので,ちょっと目がゴロゴロ,鼻がグスグス。幸いに雨が降って花粉の飛散がなかった(?)のですが(目の前に花粉たっぷりつけた杉だらけでしたが)昨日渓流に行ったので,今はちょっとつらい。

 もう,杉花粉が終わって,これからは檜花粉が主流になるようなので,私にとっての今年度の花粉症は終わりになるようです。私の末期的症状としては,最初に目の症状が終わり,鼻詰まりが最後まで残って(特に左鼻),それが睡眠時にも無くなってくると,FINです。

 また来年,この時期が来ましたらこの覚書を見て,早めにアレジオンをもらってきましょうね。


H15.3.12−−−−−−−>>三爽四痒?

 どうやら私の場合,その日の花粉の飛散量によって影響があるのではないらしい。ふとこんなことに気が付いた。

 私の部屋は庭に面しているために,時として洗濯物の一時置き場になる。そこで洗濯物を分類していると,当然洗濯物に付いている花粉が部屋中を飛び回る。寝ている間中,私の粘膜は花粉攻撃されることになる。

 朝起きると,上喉奥&鼻奥がヒリヒリしているのは洗濯物が犯人だろうね,きっと。

 耳鼻科に行って,アレジオンを貰ってきた。これで大分治まってきたのだけれど...


H15.2.27−−−−−−−>>今年は「激しいかも」なんてものじゃない 激しい!!

 とうとう恐れていたものがやってきた! 目のかゆみ。鼻のムズムズ。喉の腫れ。喉の方はまだ大丈夫だが,目と鼻は厳しい。そこで鼻と目を洗う薬剤を買ってきた。そして更に花粉防御用メガネを使っている。

 上のメガネは,実は作業用のメガネ。でも,これって充分花粉用。下のメガネはとある薬局チェーン点で発見した花粉用。1000円でした。もっとスタイルのいいメガネが東急ハンズで売っているが,送料まで含めると高くなるので諦めている。チャンスがあったら,買うつもり。普通の透明なUVカットサングラスを買って,サイドバイザーでも自作するのが良いかもしれない。

 とにかく今年は,忙しくて耳鼻科に行けないのが致命的。


H15.2.21−−−−−−−>>今年は(平成15年)激しいかも

 昨年このページを作ったものの,途中で終わっているところをみれば,昨年の花粉はたいしたことはなかったのだろう。
 しかし,今年はひどい! ようだ。先週,16日からの週,から始まりつつあったらしいが,私は症状は出なかった。しかし,おとといあたりから,記録の為に2月19日ころから目に異変が起きた。すでに先週からごろごろしていたが,今は目薬を離せない。次に,花がむず痒くなってきた。しかし,朝のニュースによると,大して花粉は飛散していないらしい。

 甜茶エキスを朝晩,目薬やメントール系のど飴を適宜といった対処で済ませています。明日あたり耳鼻科に行ってみようと思います。


H14.3.26−−−−−−−>>症状ほとんどなし

 桜の開花がやけに早い。暖かい春なんでしょうね。ということは,他の植物,特にスギや桧の花粉飛散にも影響を与えているのではないでしょうか。私の場合,10日頃から目と鼻の症状がひどくなってきましたが,下記の薬で押さえられる程度です。そして,ここ数日は気温が下がったことも有って(?)症状はほとんど有りません。もう,スギ花粉は終わったのかな? ネットで見ると,ピークは去ったようです。が,長期化するという予報もあります。

 しかし,安心は未だ早い! これからヒノキの花粉がピークを迎えるそうですから。

 来年度からは,実際に観測してみるかな?


H14.3.20頃−−−−−−−>>目と鼻のかゆみが最高だったかも


H14.3.8−−−−−−−>>目のかゆみがチラホラ程度

 私は,ここ20年近く杉花粉症を患っています。

 花粉症だと気がついたのは,岡山に来てからしばらくしてのこと。毎年同じ時期に体調を崩し,医者に行ってました。症状は,喉が腫れてヒリヒリ感がし,そのうち発熱。目と耳の奥もやられて,ダウン。声が潰れることもしばしば。風邪だと思って,医者にかかってました。ところが,これが花粉症だったのですね。

 花粉症と分かったのは,何がきっかけだったっけ????

 どこかで検査してもらったら,杉花粉でした。それ以来,私と花粉との戦いは始まったのです。だいたい2月に入ったら症状が出てました。


現在の予防と対処法:

  • 甜茶を飲む。私はDHCの甜茶エキスカプセルを飲んでます。
    ハッカ飴かペパーミント系のタブレットをなめる。
    耳鼻科で処方されたアレジオンを最終兵器として飲む。
    目のためには,アレルギー対応のクールタイプを使う。
    鼻のためには,アレルギー対応のメントール入り点鼻薬。
    腫れた喉のためには,メントール入りの直接噴出して塗る。
  •  基本は,ワラをも掴むこと。\(^O^)/ 良いと言われることは何でもやってみる。

     現在,マスクとかゴーグル!は使っていません。怪しくなるから。花粉が飛んでるときは外出しない!なんてできませんね。自転車で走る季節だし,なんといっても渓流釣りのシーズンインですからね。釣ってると,杉の花粉が黄色くきれいです。

     甜茶を飲んでるから花粉症の症状が和らいでいる,とは言い切れません。なんといっても,年を取ってきたので,身体の細胞が鈍ってアレルギー反応を忘れているのかも知れない????記録を取っておけば良かった。


    ホーム