自転車の旅


フィールドは丹沢

 かつて住んでいた,町田や八王子,座間からは丹沢が近かった。奥多摩や秩父も近かったのだけれど,北に上がるのは苦しいような気がした?(上州にも沢山の素敵な林道があるのに!)

 丹沢の周りには御殿場線や小田急線,中央線が走っていて,気軽に輪行できたのが良かったのだ。もっとも,丹沢は登山にも行ったし,釣りにも行った。そういうフィールドだったんだ。

 なんといっても,ベストはヤビツ峠を基点とする中津川へのダウンヒル。時に雪があって,行き倒れることもあった。


 次に素晴らしいのが(こっちの方がいいという人は多いでしょうね),山北駅基点の西丹沢。中川にそって北上し,丹沢湖(できる前の様子をほとんど忘れてしまった)で北上して犬越峠か,東に行ってユーシン(塔ノ岳まで登る?!),西に行って山中湖(突然の富士山!!)に出る,等のバリエーションがあるからね。単車の人も多い。

 下の写真は御殿場線の駿河小山近くの東名高速陸橋だ。このときは,続く2枚の写真にあるように犬越路を出来立てのトンネルでくぐって(前後して,中川上流にキャンプして峠を越えて道志側に下ったこともあったなあ〜バス停まではダンプに乗せて貰って)神之川に降りたときのものだ。

 下の山中湖へのツーリングでは,駿河小山まで輪行して明神峠に登った。富士スピードウェイの爆音は思い出に残っているのだが,写真にある途中の三国峠や山中湖以降のことが写真で知る意外には思い出せない。道志川に沿って橋本の方へ戻ったんだろうけど,全く記憶がない。

 高松山という小さな山が御殿場線と小田急線の交差する松田町の北にある。いい雰囲気のハイキングコースだ。確か駿河小山から尺里峠を越えて渋沢まで下ったのだと思う。途中で,勤めていた中学校のワンゲル部の連中に会ったことを覚えている。

 いい雰囲気だなあ〜 この辺はいくらでもコースがありそうだ。ネットで検索したら,この写真に似ているところが出てきて,懐かしさで一杯になった。


 中央線で新宿や高尾から信州や山岳地域にすぐ行けるというのも,岡山に移った身にとっては羨ましい限り。

 ロードレーサーで,塩山から青梅街道(だったかな?)を通って多摩川沿いに帰ってくるのも良かった。ただ,小河内ダムからは車が多くなってしまう。

 大菩薩峠越えてもいいけど,ここは登山道だから自転車はエチケットを守って,登山者優先。眺めは最高だ,富士山は見えるし彼方には南アルプスだ。この写真,尺里と違うかな?

 大菩薩峠の途中から日川に沿って林道を南下して笹子トンネルを抜け,笹子駅から輪行で戻ってきたこともあったな。


 信州はもう最高のフィールド。南アルプスは鳥居峠だけで,岡山へ転居してしまったのが残念。杖突峠から中央構造線にそって下りたかった。

 ここは木賊峠を越えた時の写真。ネットで昔のツーリングレポートを見ていると,どうも1970年代の頃のようだ。どこをどう通ったかは記憶の外だ。赤矢印のところに富士山が見えていたことは覚えている。画像では出ていないかな?